天井から照明器具が落ちてぶらさがったと お客様から連絡がありました。現地に行ってみると、なんと!
配線が伸びて出てきてるじゃないですか~
そこでジェイズのほうで工事をすることになりました。(写真参照)
工事後、明るくなったし綺麗になって、これで安心して住めるわ~という声をお客様からいただきました。
笑顔で ありがとう!っと一言頂きました!この言葉がなにより私たちにとって嬉しい一言です。
こちらこそ ありがとうございました。
①『 天井から照明器具が落ちてぶらさがった』と
連絡があり現地に行ってみると、なんと!
配線が伸びていました。
③天井の下地を撤去:照明器具を支える下地(材木)が
はずれていました。
⑤今回はクロス貼り仕上げなのでプラスターボード
9.5ミリを張ります。クロス貼り前の下地処理
(パテ処理)を平らになるよう調整です。
②養生を行い→解体作業
④下地の組み直し。照明器具・火災警報器の部分を
補強します。
⑥クロスを貼って綺麗になったあと照明器具と
火災警報器を戻し完了です。
内養生・既存天井解体・下地組・9.5ミリボード張り・クロス貼り・産業廃棄物処分
一式